2014年08月11日

ほろっほろの角煮をつくりました☆












まわりの人には、自称 『流れ星料理人流れ星』 と言っていますが、










最近、夏バテ予防の料理をつくろうと思って、










いろいろと考えてつくろうと思ってつくった料理が こちら ↓










ほろっほろの角煮をつくりました☆










ほろっほろの角煮をつくりました☆









そうなんです。題名と同じく ☆ほろっほろの豚の角煮☆









なんで豚と角煮だったのか自分でも不明です。(+o+)










おそらく気持ち的なテーマが 『卵料理』 と 『肉料理』 だったんだろうと思われます肉肉肉ヒヨコ








来客の際にみんなに振る舞いましたら! とっても大好評でした流れ星














大好評!マス流 豚の角煮のつくり方や準備するものなどはぁ~ こちら~ ↓










( 準備するもの~♪ )

① 圧力鍋
② 豚バラブロック 
③ こいくちしょうゆ
④ 白ネギ(長ネギでもOK)
⑤ おろしニンニク
⑥ おろししょうが
⑦ 卵 (豚バラブロックのカットした量と同じ数が理想)
⑧ みりん
⑨ 砂糖
⑩ はちみつ
⑪ こしょう



( つくりかたです~♪ )

① ゆで卵をつくる (ゆで卵は賞味期限ぎりぎりの卵がむきやすくてあつかいやすいです)

② ネギを5センチずつくらいにカットしてフライパンで焦げ目がつくまで焼く

③ 圧力鍋にカットした材料等を入れる (豚バラブロック、ネギ、おろしにんにく、おろししょうが、こしょう)

④ 圧力ぎりぎりの弱めで1時間程度煮込む

⑤ 箸が スッ って通るようになったらOK 
  (テロンテロンになっているのが理想です。箸で持とうとすると崩れそうになるくらいなのでお玉ですくいます)

⑥ 煮込みが足りない場合は改めて再圧力開始 (※メーカーや品物の性能により火力が違いますね)

⑦ ⑤・⑥がOKだったら、煮込んでクッタクタになったネギを取り出す

⑧ 透明で浮いている油をキッチンペーパーで少し吸い取る (※コテコテの角煮が良い場合がそのままで)

⑨ 「ドボドボとややたっぷりめに入れたみりん」をベースに「こいくちしょうゆ」と「はちみつ」と「砂糖」でお好みな感じに仕上げます

  
⑩ お好みの味が整ったら、ゆで卵を入れて5分ほど煮込みます

⑪ ⑩で完成でした。(*^^*)w



ゆで卵と一緒に大根もいれると量もUPして、飾り付けにも気合いが入りそうですねぇ~ (●^^●) ♪

このブログを作成している最中に思いました☆ 今度実践してみます メモ


冷凍保存も可能です !! が、解凍して暖めたら若干ですが、食感が変わります桜






大好評 「ほろっほろの豚の角煮」 食べてみたい方は是非つくってみてくださーい (^O^)













Posted by ★ MASU ★ at 22:24│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。